W= H=

お知らせ

株式会社ぴーぷる様、青森県、八戸市の3者による事業所開設基本協定調印式

2025.2.17 -[誘致認定

令和7年2月10日、八戸市庁において、株式会社ぴーぷる(本社:東京都台東区)、青森県、八戸市の3者による事業所開設基本協定調印式が行われました。

同社は、平成元年9月の設立以来、業務用WEBシステムなどを主体とする情報システムの開発・保守などの事業を展開しながら、平成20年に遠野事業所、平成23年には盛岡事業所を開設し、地元企業のサイトの構築・運営のほか、IT技術を活用した地域住民のヘルスケア支援を行うなど、地域に密着した活動にも取り組まれている企業です。

新たに開設された八戸工業大学内オフィスでは、ITコンサルティング、システム開発、WEBサイト構築・運営などの事業を行い、今後も継続して採用を進めていく計画です。

調印式では、山﨑代表取締役が「地元の若者やUターンなどを希望する方々の受入れ先となれるように努め、この地域で成長し、長く活躍できる環境を整えていく。新しい技術やスキルを身に付けて、地域に貢献できる人材を育てることが、地域の未来を支える礎になると信じている。地域課題の解決に向け、デジタル技術を活かし、地域の産業振興や働き方の多様化、行政・企業の業務効率化など、様々な分野で地域の皆様と共に取り組んでいく。」と意気込みを述べ、熊谷市長も同社の進出を歓迎しました。

(写真は調印式の様子。左から県三浦経済産業部長、ぴーぷる山﨑代表、熊谷市長)

【会社概要】株式会社ぴーぷる

本社:東京都台東区北上野2-18-4

代表者:代表取締役 山﨑 浩幸

設立:平成元年9月14日

資本金:1,300万円

事業内容:ITコンサルティング、システム開発、WEBサイト構築・運営等

市内事業所:八戸市大字妙字大開88-1

Pagetop

八戸市企業誘致促進協議会会員

  • 八戸金融団
  • (地独)青森県産業技術センター八戸工業研究所
  • 青森県三八地域県民局
  • (株)アルバック
  • エプソンアトミックス(株)
  • 高周波鋳造(株)
  • 合同酒精(株)
  • 住友電工電子ワイヤー(株)
  • ENEOSエルエヌジーサービス(株)
  • 大平洋金属(株)
  • 多摩川精機(株)
  • 東京鉄鋼(株)
  • 東北電力(株)
  • 八戸学院大学
  • 八戸公共職業安定所
  • 八戸工業高等学校
  • 八戸工業高等専門学校
  • 八戸工業大学
  • 八戸商業高等学校
  • 八戸水産高等学校
  • 八戸商工会議所
  • 八戸製錬(株)
  • 八戸セメント(株)
  • 三菱製紙(株)
  • (株)新菱