※採用情報等の最新情報等や詳細につきましては、各社へ直接お問い合わせください。
当社はENEOS株式会社100%出資により2012年11月に設立されました。2015年4月に運転を開始した「八戸LNGターミナル」では、海外から輸入するLNGを受け入れ、LNGタンクで貯蔵し、気化させた天然ガスを近隣の電力会社、都市ガス会社、大手企業の工場等にガス導管で供給している他、LNGをタンクローリーや内航船を利用して、東北や北海道東部の地域のお客様にお届けしています。
LNG、天然ガスは、環境性、経済性、安全性、供給安定性を兼ね備え、今後のカーボンニュートラル社会の実現に向けた重要なエネルギーとして、より一層の需要拡大が見込まれています。当社は、LNG、天然ガスの普及と、安定供給の一翼を担い、地域の振興・発展に貢献して参ります。
事業者名 | ENEOSエルエヌジーサービス株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒039-1162 青森県八戸市豊洲7番地2 |
連絡先 | tel. 0178-32-0158 |
URL | https://www.lng.eneos.co.jp/ |
本社・親会社名 | ENEOS株式会社 所在地:東京都千代田区大手町 |
操業開始年月 | 2015年4月 |
従業員数・平均年齢・男女比 | 従業員数:45人(2023年1月時点) 男性:41人、女性:4人(平均年齢:33歳) |
採用職種 | 技術職(プラントオペレーター) |
---|---|
必要な資格等 | 自動車運転免許(AT可) |
勤務地 | 八戸市 |
勤務日・時間 | ①【日勤者】8:00~16:30(完全週休二日制、フレックスタイム制、休憩1時間) ②【交替勤務者】7:45~20:00、19:45~翌8:00(休憩1時間30分) ※交替勤務者の勤務日は企業カレンダーによる(昼勤→夜勤→明休み→休みのサイクル) |
初任給 | 【高卒】175,000円 【高専卒】188,100円 【大卒】191,500円 |
採用人数 | 最大2名 |
諸手当 | 時間外・休日勤務手当、住宅手当、家族手当、通勤手当、資格手当、交替勤務手当等 ※賞与年2回(2022年度実績) |
福利厚生 | 社会保険各種、退職金制度、フィットネスクラブ法人契約、各種休暇制度(有給休暇*、結婚、出産、育児、自己開発休暇など) 育児・介護休業制度、グループ団体保険割引制度、資格取得補助制度 など *年間平均17.2日(取得率:94.3%)の有給休暇を取得(2021年度実績) |
問い合わせ先 | 業務部業務課 tel. 0178-32-0158 |
弊社は、宝栄工業株式会社が自社開発している産業関連、住関連商品等を販売するため、1982年に宝栄工業株式会社から分離独立した商社です。宝栄グループの中核企業として独自の開発、設計部門を持ち、顧客満足を第一とする提案型営業とサービスにより業績を拡大しています。一般家庭用のオイルタンクから、ホテルや病院などの様々な施設に導入されている非常用発電機用の燃料タンクまで、クライアントニーズを形にして開発、製造、販売しています。家庭用オイルタンクは災害時の備えとして需要も根強く、多くの皆様にご利用いただいている製品へと成長することができました。また、産業関連でも発電機等の消音設備の技術もあり受注を拡大しております。これからも環境を重視しつつ、社会に役立つ創造的な仕事をしていきたいと念願しております。
事業者名 | 株式会社サンダイヤ 八戸事務所 |
---|---|
所在地 | 〒031-0812 八戸市大字湊町字大沢52-3 |
連絡先 | tel. 03-3753-8300 |
URL | http://www.sundia.co.jp/ |
本社・親会社名 | 株式会社サンダイヤ 所在地:東京都大田区 |
操業開始年月 | 2021年4月 |
従業員数・平均年齢・男女比 | 従業員数:4人 男性:3人、女性:1人(平均年齢:35歳) |
採用職種 | 設計 |
---|---|
必要な資格等 | 機械工学系の学部の卒業もしくはCADの経験がある方・普通自動車免許 |
勤務地 | 八戸市 |
勤務日・時間 | 勤務日:会社カレンダーによる(土日休み、ゴールデンウイーク連休、夏期連休、年末年始休暇有) 時間 8:30~17:30(休憩60分) |
初任給 | 209,700~250,000円 |
採用人数 | 1~2名/年 |
諸手当 | 賞与年2回、通勤手当、時間外手当 |
福利厚生 | 種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)、退職金制度、年次有給休暇積立制度(長期の病気等) |
問い合わせ先 | (採用担当)総務課 tel. 03-3753-8822 |
当社は1963年(昭和38年)に設立され、当時人力に頼らざるを得なかった過酷な作業の多い農業において「日本農業の省力化に貢献」することを企業理念とし、シーダーテープ播種を基本とする「シーダー農法」の普及、発展に努めて参りました。今後も技術力を更に充実させ新商品の開発に重点をおき「シーダー農法」を通して、日本農業の発展に精一杯、努力する所存でございます。
事業者名 | 日本プラントシーダー株式会社 東北営業所 |
---|---|
所在地 | 〒039-2246 八戸市桔梗野工業団地2-10-5 |
連絡先 | tel. 0178-38-3328 |
URL | http://www.plantseeder.co.jp |
本社・親会社名 | 日本プラントシーダー株式会社 所在地:東京都中央区日本橋本町4-9-2 |
操業開始年月 | 2022年11月 |
従業員数・平均年齢・男女比 | 従業員数:12人 男性:3人、女性:9人(平均年齢:46歳) |
採用職種 | 社員/事務職 パート/製品加工 |
---|---|
必要な資格等 | 社員/基本的なPCスキル パート/なし |
勤務地 | 八戸市 |
勤務日・時間 | 勤務日:務日:会社カレンダーによる(週休二日制、ゴールデンウィーク連休、夏季連休、年末年始休暇有) 時間 9:00~17:00(休憩12:00~13:00) 時間 8:45~17:00(休憩12:00~13:00) 時間 8:15~17:00(休憩12:00~13:00) |
初任給 | 社員 168,100~234,800円/パート 時給860円 |
採用人数 | – |
諸手当 | 社員:賞与年2回、通勤手当、時間外手当、家賃補助手当、家族手当等 パート:賞与年2回、通勤手当、時間外手当 |
福利厚生 | 社員:退職金制度 |
問い合わせ先 | 本社 橋本 tel. 03-5623-118 |
フォリウムは、「すべての人が暮らしたい場所で輝く未来」をビジョンとして掲げています。都市部に仕事が集中するなかで、「自分の故郷や自分が選んだ土地で、充実した仕事を得て暮らしていきたい。」そんな人たちが輝ける場所を作りたいという強い思いで事業経営をしています。
新商品やサービスに対して、お客さま(一般消費者)の意見や感想をインターネット上で調査するインターネットリサーチ業務や、インターネット広告代理店のリモートアシスタント業務、ECサイトの運用など、さまざまな業務を行っています。八戸にいながら、首都圏の大手IT企業の最先端の仕事に携わることが可能です。
事業者名 | 株式会社フォリウム 八戸オーグメンテーションセンター |
---|---|
所在地 | 〒031-0042 青森県八戸市十三日町1 ヴィアノヴァ2F |
連絡先 | tel. 0178-20-8668 |
URL | https://www.folium.co.jp |
本社・親会社名 | 株式会社フォリウム 東京本社 所在地:東京都港区 |
操業開始年月 | 2010年12月 |
従業員数・平均年齢・男女比 | 従業員数:315人 男性:108人、女性:207人(平均年齢:35.1歳) |
採用職種 | 新卒・第二新卒採用(高卒~四大卒) |
---|---|
必要な資格等 | なし/Excel操作ができれば可 |
勤務地 | 八戸市 |
勤務日・時間 | 月~金 9:30~18:30(休憩1時間) 完全週休2日制(土日他)・祝日 |
初任給 | 【四大卒】月給170,000円 【専門・短大卒】月給160,000円 【高卒】月給157,000円 |
採用人数 | 4人 |
諸手当 | 交通費上限30,000円まで支給(駐車場代 ¥6,800円/月 補助あり) |
福利厚生 |
|
問い合わせ先 | 採用 tel. 050-5358-8128 |
REGAIN GROUP株式会社は「営業を、eigyoへ」と変えていくため、従来から変わらない「営業」のあり方にイノベーションを起こす新価値創造企業体です。いつでも、だれでも、どこでも営業ができる「新しい“eigyo”のかたち」で、大手企業のマーケティングパートナーとして、ITを駆使した営業支援事業を行っています。
当社ではマーケティング支援を行うシステム(チャット、テレマ)の開発を行い、その後の運用代行までを行っています。営業などのコミュニケーションにIT技術を導入することで、都市部だけでなく地方でITやマーケティングの仕事が可能となりました。平均年齢が35歳と若手社員が多く活躍しており、「どこでも管理職制度」を導入し、地方であっても多種多様なキャリアパスが実現可能です。あなたらしい働き方で、八戸にいながら大手企業と一緒に仕事をしませんか?
事業者名 | REGAIN GROUP株式会社 八戸マーケティングセンター |
---|---|
所在地 | 〒031-0032 青森県八戸市大字三日町4-1 エムジェビル |
連絡先 | tel. 0178-72-3117 |
URL | https://regain-group.com/ |
本社・親会社名 | REGAIN GROUP株式会社 所在地:東京都港区 |
操業開始年月 | 2012年4月 |
従業員数・平均年齢・男女比 | 従業員数:153人 男性:50人、女性:103人(平均年齢:35歳) |
採用職種 | 総合職 |
---|---|
必要な資格等 | 不問(オフィスソフト操作スキルがあればなお可) |
勤務地 | 八戸市(国内他拠点へ転勤の可能性あり) |
勤務日・時間 | 週休2日制(シフト制/土日祝休)※配属先により異なる 時間 9:00〜25:00 |
初任給 | 200,000~220,000円 |
採用人数 | 10人 |
諸手当 | 通勤手当/時間外勤務・深夜勤務手当 |
福利厚生 | 社会保険各種/産休育休制度/健康診断/社内イベント多数 |
問い合わせ先 | 採用担当 tel. 0178-72-3117 |