W= H=

八戸で働こう

L.環境・エネルギー業

最新の採用情報など、詳細については各社へ直接お問合せください。

04エム・ピー・エム・王子エコエネルギー株式会社

エム・ピー・エム・王子エコエネルギー株式会社

当社は、再生可能エネルギーである、バイオマス発電を行っている会社です。国内最大級のバイオマス発電所を三菱製紙(株)八戸工場の中に設置して事業を行っています。東北の森林資源をエネルギーとして最大限に活用し、皆さんの生活に欠かせない電気を供給しています。

事業者名 エム・ピー・エム・王子エコエネルギー株式会社
所在地 〒039-1161 青森県八戸市大字河原木字海岸35番10
連絡先 tel. 0178-38-0508
URL 無し
本社・親会社名 王子グリーンリソース(株)、三菱製紙(株)
所在地:東京都中央区、東京都墨田区
操業開始年月
(八戸の事業所)
2019年10月
従業員数・平均年齢・男女比
(八戸の事業所)
従業員数:19人
平均年齢:40歳
男性:18人、女性:1人

採用情報

採用職種 バイオマス発電所操業員
必要な資格等 特になし
勤務地 八戸エコエネルギー発電所
勤務日・時間 勤務日:会社カレンダーによる(交替部門シフト表)
時間:①7:00~14:00 ②14:00~22:00 ③22:00~7:00 ※休憩1時間含む
初任給 171,000円~209,300円
採用人数 若干名
諸手当 賞与年2回、操業手当、時間外手当、深夜手当、通勤手当
福利厚生 退職金制度、勤続慰労金制度、子供手当、住宅手当、借上げ社員寮
問い合わせ先 エム・ピー・エム・オペレーション(株)事務部総務グループ 木村
電話番号:0178-29-2200
※エム・ピー・エム・オペレーション(株)(三菱製紙(株)100%子会社)採用のうえ当社に出向となります。従いまして採用条件はエム・ピー・エム・オペレーション(株)に準じます。

採用担当者からの声

(発電用ボイラー、タービン運転、監視、保守業務)
※業務は3人~4人で一つの係番になりますのでサポートし合いながら働けます!工場での仕事は何より安全第一です。
職場の安全と作業者の健康を守る為の大切なモットーとなります。試用期間は3カ月。その間に先輩社員と一緒に働きながら「1日の流れ」「作業内容」「作業するにあたっての注意点」等を覚えて頂きます。ほとんどの方が未経験から始めています。<資格取得支援あり>(会社負担OK)主にボイラー技士・整備士、電気主任技術者、ボイラー・タービン主任技術者等が取得できます。

企業FILEへ戻る
Pagetop

八戸市企業誘致促進協議会会員

  • 八戸金融団
  • (地独)青森県産業技術センター八戸工業研究所
  • 青森県三八地域県民局
  • (株)アルバック
  • エプソンアトミックス(株)
  • 高周波鋳造(株)
  • 合同酒精(株)
  • 住友電工電子ワイヤー(株)
  • ENEOSエルエヌジーサービス(株)
  • 大平洋金属(株)
  • 多摩川精機(株)
  • 東京鉄鋼(株)
  • 東北電力(株)
  • 八戸学院大学
  • 八戸公共職業安定所
  • 八戸工業高等学校
  • 八戸工業高等専門学校
  • 八戸工業大学
  • 八戸商業高等学校
  • 八戸水産高等学校
  • 八戸商工会議所
  • 八戸製錬(株)
  • 八戸セメント(株)
  • 三菱製紙(株)
  • (株)新菱